コラム・ニュース

【就活お役立ち情報】例文付き!志望動機の作り方

就活お役立ち情報を定期的に配信していきますので是非お役立てください!

前回の【例文つき!自己PRの作り方】に続き、本日は第三弾の配信です!
第三弾は、、、、
◆◇————————————————————–◇◆
【志望動機について】です!!!!
◆◇————————————————————–◇◆

志望動機って難しいですよね。
「その会社でしか言えないことを書きましょう!」ってどこのサイトにもかいてありますよね・・・。
まだ説明会に行ってないのにそんなこと書けない!という方は多いのではないでしょうか?
しかし!要点さえおさえてしまえば簡単なのです!

★会社のどこに魅力を感じたのか?(what)
★そこに魅力を感じているのはなぜか?(why)
★入社したら何がしたい?どう活躍したい?

この3点です!
正直3点目はマストではありません!文字数が許されるなら程度で構いません。
大切なのはwhatとwhy!特にwhyが重要です!
このwhatとwhyを解説し、NG例文OK例文を記載しますね!

★会社のどこに魅力を感じたのか?(what)

まずは会社HP、説明会資料等からその会社に対して魅力に感じている点を箇条書きしてみましょう!
事業内容、理念、文化、社風、事業上の目標等々、、、、、
魅力点1つでその会社を語るのは無理なので3~4点あげてみましょう!

※NGポイント!
・福利厚生、待遇
・人事や社員の人柄
→制度や待遇は変わる可能性があります。また、魅力に感じた社員とは一緒に働けない可能性もあります。
そういった“可変的なもの”は説得力が薄れてしまいます。
つまり、「見た目が変わったら愛してくれないのか?」です。
志望動機も恋愛も同じですね。

★そこに魅力を感じているのはなぜか?(why)

whatを並べたら、whatになぜ魅力を感じているのか?whyを考えていきましょう!
大切なのは常にwhyです!
what:why=2:8もしくは3:7の割合で構成していきましょう!

ここで重要なポイントは「具体的か?」!!
学生がよく選びがちなワードで言うと、
「最先端でおもしろそう。」
「説明を聞いて魅力に感じた。」
「もともと興味があった。」
「大学で専攻している(研究している)から。」
かなり抽象的ですね。

「どのような経験から」、「何を感じ」、「なぜそれを仕事にしたい」と思ったのか。
ここにフォーカスしましょう!

自分の価値観や思いが伝わる内容であれば、選考官にも自分の熱意はしっかりと伝わります!

~NG例文/OK例文~

~実際にあったNG例文~

①私はソフトウェア開発をしたいと考えています。世の中にはなくてはならないソフトウェアを開発し社会貢献をしたいと考えています。
貴社が開発しているソフトは最先端技術であり大変興味があります。貴社の一員としてソフトウェア開発に携わりたいと思い志望しました。

→ツッコミどころ満載です!
まず、志望動機を尋ねているのに自分のやりたいことから入ってしまっています!これはいわゆる「結論ファースト」ではないのでNGです!
次に、興味がある→なぜ最先端技術に興味があるのか、また最先端技術って具体的に何を指しているのかがこの文章からではわかりませんね。
whatを明確に、具体的なwhyを伝えましょう!また、世の中になくてはならないソフトウェアを開発し社会貢献したい「理由」もあるといいですね!

②私は貴社の事業内容に関心を持っています。貴社の製品は電力会社やガス等、インフラにかかわる企業で用いられる機械の部品を製造しています。
また、お取引先は大手企業が多くシェア率も国内90%と非常に高いシェア率を誇っています。
社内の雰囲気は風通しがよく、若手社員でも意見を言いやすいという会社の雰囲気にも魅力を感じています。貴社のそのような点に魅力を感じ志望します。

→これは企業への志望動機ではなく、会社の説明ですね。
この会社ではインフラにかかわる機器の部品を製造していることはわかりました、では自分自身がそれを仕事にしたい理由はなんですか?
なぜ高いシェア率を誇っている企業に魅力を感じたのですか?なぜ風通しの良い会社で働きたいと考えているのですか?を盛り込んであげましょう!

--------------------------------------------------------------
~実際にあったOK例文~

①私が貴社を志望した理由は2点あります。1点目は貴社のものづくりに対する姿勢です。
貴社の「機械に頼るのではなく、最後は人という考え方」に共感致しました。貴社では車の安全を支える部品を作っており、車には無くてはならない物です。
そういった人々の生活を支えている製品を人の手で作っていくということで、自分の手で人々の安全を支えられる点に魅力を感じました。
今まで私は守られる側でしたが、これからは人々の安全を守っていける立場になりたいと考えています。
2点目は、貴社には一人ひとりの声に耳を傾ける提案制度があり、入社年度に関わらず意見を言いやすい環境である点です。
会社や製品、車の生活がより良くなるように自分が学生時代に学んだ事や強みである積極的に意見を言える点を活かしどんどん提案していきたいです。
以上の2点から、私は貴社を強く志望致します。

→まず、凄くわかりやすい構成です!読み手がどこに着目すればwhatとwhyがあるのかが一目でわかります!
また、whyの比率が非常に良いですし具体的でわかりやすいですね。またさりげなく強みもアピールできていて良いです!

いかがでしたでしょうか?
次回からはいよいよ面接編です・・・!楽しみにしていてくださいねー!

このページの一番上に戻る